「ココナラ」なら500円から似顔絵イラストを注文できます。お手軽に頼めるサービスですよ
ブログやツイッターなど似顔絵のイラストに設定している人は多いと思います。写真よりもイラストの方が親しみが持てますよね。イラストを作りたいけどどうすればいいのか悩んだ方は「ココナラ」というサービスをオススメしますよ!
- ココナラで似顔絵イラストを作成するメリット
- 「ココナラ」は似顔絵イラスト以外にも多種多様なサービスがある
- どんな写真が似顔絵イラストになるの?
- 「ココナラ」の登録方法は?
- 「ココナラ」で仕事を依頼する時のポイント
- まとめ
ココナラで似顔絵イラストを作成するメリット
安くて気軽に頼めるのが一番のポイントですね。イラストレーターに似顔絵を描いてもらうのに結構なお金がかかるのではと思う方もいると思いますが、「ココナラ」ならば金額が明確です。ですので、安心して利用できますね。他にも、初めての人でも安心して利用できるように下記のようなメリットがあります。
- ワンコイン(500円)から気軽にサービスを利用できる
- 支払などの決済はサイトが仲介するので安心して利用できる(クレジットカード、コンビニ、楽天ポイントなどに対応)
- 匿名でメールのやりとりをするので安全・安心
「ココナラ」は似顔絵イラスト以外にも多種多様なサービスがある
占いから法律まで様々な専門的分野を取り揃えています。生活の中で何かトラブルが発生した時、気軽に頼める弁護士の方がいると心強いですね。
- ロゴの作成・デザイン
- 語学・翻訳
- IT・プログラミング
- 無料法律相談
- 占い
どんな写真が似顔絵イラストになるの?
気になるのがイラストの完成度ですよね。腕のいいイラストレーターが多く所属しているので、画の雰囲気や色彩などを事前にチェックできます。下記のイラストは一部の例で、かわいらしいイラストのアイコンに描いてくれるので嬉しいですね。
「ココナラ」の登録方法は?
無料で登録ができるのでとても簡単です。5分あればすぐに登録ができると思いますよ。
「ココナラ」で仕事を依頼する時のポイント
予算を事前に決めておく。仕事を依頼する時に「○○円」といったタイトルを分かりやすく挿入するといいと思います。イラストレーターも決められた予算の中でいい仕事をしてくれると思いますよ。
まとめ
ブログやツイッターなどのSNSで、他の人と違うアイコンして目立たせたいと思う人は多いと思います。誰に頼めばいいのか分からない時は「ココナラ」のサービスをオススメします。お手軽な金額でイラストレーターに仕事を頼めるのでいいと思いますよ。この機会にご検討してみてはいかがでしょうか?
【マンガ】ヒロマサのお絵かき講座<顔の描き方編> (廣済堂マンガ工房)
- 作者: うえだヒロマサ,廣済堂マンガ工房
- 出版社/メーカー: 廣済堂出版
- 発売日: 2014/07/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る