2017-01-01から1年間の記事一覧
本日7/21(金)は待ちに待った「スプラトゥーン2」の発売日ですね!!発売日にゲームソフトを買うなんてあまりないのですが、このゲームだけは特別な気がします。使用頻度が高いゲームなのでダウンロード版を購入して待っていましたよ。早速、昨夜に一足早く…
いよいよ7/21(金)に発売される「スプラトゥーン2」予約しました?自分はダウンロードカードを予約して当日にダウンロードするだけの状態です(笑)。 早速「スプラトゥーン2」のCMも公開されましたのでまとめました。CM見るだけでも早くプレイしたいなぁと…
明日から「次世代ワールドホビーフェア2017夏」開催されることになりました!小学生に人気の「コロコロコミック」が主体となっている入場無料のイベントです。入場者は必ずお土産がもらえるので行って損はないイベントですね!
「ARMS」の先行オンライン体験会に早速参加しました。感想を言うと、意外と駆け引きの要素もあり奥が深い格闘ゲームだと思いました。感想など詳細をまとめましたのでご参考ください。
6/16に任天堂スイッチ用ゲームソフト「ARMS」が発売されますが、発売日に先駆けてゲームの体験会が行われます。参加無料で任天堂スイッチを持っていれば誰でもできますので楽しみです。
動画配信サービス「hulu(フールー)」でシステム障害が起きていますが、どうやら新しいシステムに移行となったため障害が発生しているようです。自分も以前は「hulu」登録していたのですが、少し前に退会しました。理由は、どうしても見たい番組が「dTV」で…
政府がという新たな大型連休「キッズウィーク」創設を検討しているようです。早ければ2018年4月より導入されるとのこと。どんな制度なのか気になりますよね。詳細はまだ分かりませんが、来月には関係省庁や経済界の幹部らをメンバーとする「休み方改革官民総…
今年も「次世代ワールドホビーフェア2017夏」開催されることになりました!小学生から圧倒的な人気のあるコロコロコミックが主体となっている入場無料のイベントです。入場者は必ずお土産がもらえるので行って損はないイベントですね!
たまには技術的な話でも。WordPressでiframeタグが無効になる場合の対処方法をメモとして残しておきます。本当はサーバに詳しくないので四苦八苦して何とか解決しました。
任天堂スイッチを購入したけど、どのゲームを購入すればいいのか迷っている方にゲームソフトが無料体験版できるダウンロード機能があります。要するに「無料でゲームをお試しをして気に入ったら購入してね❤」というゲーム会社の販売促進の役割を担っています…
先週たまたま任天堂スイッチを購入できた自分ですが、まだまだ人気は高く手に入りにくい状態が続いていますね。購入してから入荷情報などを調べると、いろいろと分かったのでまとめたいと思います。まだ購入できていない方の参考になればと思います。 www.be…
新しいノートパソコンでも欲しいなぁと思って、会社帰りに家電量販店に行ったらたまたま任天堂スイッチ在庫が入荷していました!とても欲しいけどどうするか。ヨメに黙って買うか悩んで、まずはヨメに電話で相談しました。家計が厳しいからダメって言うだろ…
今朝の任天堂ダイレクトの放送でついに「スプラトゥーン2」の発売日が発表されましたね!発売日は7/21に決定!!いやーーー楽しみだ!まずは任天堂スイッチを購入しないと!
初日観てきました!ついに日本でも「トレインスポッティング2」が公開されました。いやー待ちましたね。ネタバレなしで感想なんかを書きたいと思います。 www.t2trainspotting.jp
昨日のニュース番組で、セブンイレブンのスイーツアンバサダーが特集されていたので早速登録してみました。その感想なんかを書いてみたいと思います。 www.sej.co.jp
平日に仕事で疲れ切っても、休日朝は早起きするのっていいね!散歩がてら近所のスタバに行ってMacBookでネットサーフィンしてブログを執筆。お気に入りのコーヒーを飲みながらブログ書いている俺ってカッコいいねって自己陶酔しています。ああサイコーだよな♪…
送別会シーズンで飲む機会が多いのですが、年齢のせいか飲みすぎて吐くことが多くなった気がします。お酒はほどほどにしたい所ですが、薦められたらグラスを空けてしまうのですね・・・。
少し前にハリウッドで映画化されると聞いてそれから音沙汰なかったのですが、ようやく公開することが決まりました!なんと映画館ではなく、ネットフリックス独占で公開されるそうです。
茅場町近くで打ち合わせがあったので、前から気になっていた「スパゲティーマリアーノ」にランチに行ってきました。サイゼリアの新業態でパスタ専門店ということでまだ実験的な店舗のようですが、思っていたよりも店内は混んでいましたね。 www.itmedia.co.jp
「ドラクエ」の最新作「ドラゴンクエストⅪ」の発売日を発表するとのことで今からワクワしています。個人的に発売日を予想してみました。 sep.jp.square-enix.com <追記> 思いっきり予想が外れました(笑)。発売日は2017年7月29日(土)に決定しました。
最近「AMP」というキーワードをブログでよく見るので何だろうと思って調べました。スマートフォン向けに表示速度を高めるシステムみたいです。これは導入しなければ!と思い、早速はてなブログで導入してみました。
「dTV」に契約してから自分が興味ある作品は一通り見たので、他の作品を探していたら「シアター」というカテゴリーを見つけました。気になって調べると「演劇集団キャラメルボックス」の公演動画を発見!!懐かしさのあまり見入ってしまいました。
最初はドメインは必要ないと思っていたのですが、将来的にはワードプレスへの移行も少し考えるようになりました。ブログを運営して1年過ぎましたので、ドメインを取得しようかなって急に思ったので取得しました。
明日で、はてなブログPROを導入して1年になります。継続しようか迷いましたが継続することにしました。
ついに高校野球もスマホで見る時代がやってきました!これは嬉しい!仕事中に試合結果が気になる自分ですが、このライブ配信はありがたい取り組みですね。 www.itmedia.co.jp
ブログなどを見ていてマンガのコマが挿入されていると、何のマンガか知らないけど少し親しみが持てる時がありますよね。有名なマンガのコマだろうけど、タイトルが知らないし・・・。そんな中、有名なマンガのコマを気軽に表示できるサービス「マンガルー」…
この記事を読んで衝撃を受けました!自分もいつか時間ができたらスマホアプリを作ってみたいなぁと思っていましたが、なかなか時間が取れないことを理由にずっと先延ばしにしていますね・・・(笑)。ちょっと反省。 iphone-mania.jp
明日からワールド・ベースボール・クラシック(WBC)ですね。試合の結果を知る度にモヤモヤした気持ちになります。何でだろうと思っていろいろと考えてみました。
もう新しいシリーズは発表されないんだなぁと思っていたのですが、突然の「地獄少女」の第4期の新作発表!何だか嬉しいですね! natalie.mu
いよいよ2017年3月3日(金)日に「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(英題:The Legend of Zelda: Breath of the Wild)が発売されますね。日本でも人気のあるタイトルですが、海外では圧倒的な人気を誇るタイトルです。 YouTubeをぼんやり見ていて、…